その他
「花き活用拡大支援事業」による花が、愛媛県から長浜中学校に届けられました。
この事業は、新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策として、4月に予算化され、6月から開始されました。新型コロナウイルス感染症の影響で卒業式・入学式等が中止・縮小されたことにより、花の需要が大きく縮小し、生産農家や生花店は厳しい状況にあります。厳しい状況にある花き生産農家や生花店を支援するため、県は花の活用と新たな需要創出に取り組むことになりました。そこで、事業の一環として、全県下の希望する小中学校等(延べ約8,000 クラス)に花を飾り付けることになりました。
届けられた花は、各クラスに1鉢ずつ飾りました。ありがとうございました。
全校
その他
6月1週目が終わりました。
さて、本日6月5日は「芒種(ぼうしゅ)」です。二十四節気の一つで、「種まきをする時期」と言われています。
次の二十四節気は6月21日(日)の「夏至」です。日照時間は長くなりましたが、安全に登下校してほしいと思います。
1年生は部活動体験が本日までとなり、いよいよ来週月曜日から正式入部となります。部員が一つになって、新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。
全校
アイテックさんから、歯ブラシとアルコールジェルをいただきました。感染症予防や虫歯予防に使用させていただきます。ありがとうございました。
6月4日~10日の1週間、「歯と口の健康週間」になっています。
令和2年度「咲かそうよ 笑顔の花を 歯みがきで」
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な週間の定着を図り、早期発見・早期治療等を徹底することにより、歯の寿命を延ばし、健康の保持増進に寄与することを目的としています。
歯と口を清潔にし、健康な体を持続できるようにしていきましょう。
その他
ゴーヤの苗を「大洲環境とエネルギー研究会」様からいただきました。ありがとうございました。
プランターに植え替えて、生徒用玄関の横に置いています。
長浜中学校に涼しさを届けてくれますように…
その他
今日の朝9時ごろのこと。 窓越しに見える赤橋もすっかり姿を隠し、グランドや校舎は白いもやで包み込まれていました。幻想的というか神秘的というか、いつもとは違う雰囲気に思わずカメラのシャッターを押してしまいました。しかし9時20分ごろにはすっかり、そのもやは姿を消し、いつもの赤橋が姿を現しました。肱川あらしはよく知っているけれど、今日のこの現象は、何ていうのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。
部活動
全校
今週月曜日から完全登校がスタートし、5日が経ちました。若干の疲れはあるかと思いますが、授業中は真剣な表情で学習に臨んでいます。
昼休みは運動場や体育館で元気に遊ぶ姿が見られます。
給食や6時間授業にも大分慣れてきたこととは思いますが、疲れもたまってきていることと思います。来週からは、水曜日に7時間授業を行います。この土日にしっかりと体を休め、心身のリフレッシュをしてくださいね。
1年
1年生の授業でアザミの花の観察をしました。
私たちがふつうアザミの花といっているのは、実は小さな花がたくさん集まってできている「花の集まり」です。これはタンポポなども同じで、キク科の植物の特徴です。
今日は、アザミの花の集まりを分解して、一つの花を取り出してスケッチしました。