憲法記念日!の意味・・・!

2018年5月3日 11時54分

5月3日は、「日本国憲法」施行の記念日として憲法記念日という祝日になっています。 

現在施行されている日本国憲法の三大原則として掲げているものは

国民主義
基本的人権の尊重
平和主義

そして規定されていることは

象徴天皇制
三権分立
戦争放棄

です。

明治憲法から新しい憲法として日本国憲法は、1946年11月3日に公布、1947年5月3日に施行されました。

憲法が施行された5月3日が、記念日として祝日になったのです★

憲法記念日と聞くと「憲法の記念日やな」とそのままなのでわかりやすいのですが、祝日にはただ休みなのではなく、きちんと意味が込められているんです。

5月3日の憲法記念日は

日本国憲法の施行を記念して、国の成長を期する
と内閣府は定めています。

憲法記念日は、国が成長することを願って祝日とされたのです。