校長会研修会
2019年11月19日 18時49分校長会研修会が行われました。大洲市内の小中学校の校長先生に授業を見ていただきました。生徒も先生も、少し緊張の様子でした。
建築中の体育館です。体育館らしくなってきました!
校長会研修会が行われました。大洲市内の小中学校の校長先生に授業を見ていただきました。生徒も先生も、少し緊張の様子でした。
建築中の体育館です。体育館らしくなってきました!
11月16日(土)、愛媛県中学駅伝競走大会が新居浜市で行われ、男女各1チームが出場しました。
汗ばむほどの天気の中、全員、練習の成果を発揮し、力強い走りを見せてくれました。
地域のみなさん、保護者のみなさん、応援ありがとうございました。
長浜公民館主催の「歩け歩け大会」が行われました。
野球部、卓球部、バレーボール部、ソフトテニス部の生徒と顧問が参加しました。準備運動でラジオ体操をした後、ふれあい会館を出発して今坊方面へ!橋立上り口で折返しの片道約2㎞のコースです。天気もよく、気持ちよく歩きました。
長浜公民館のみなさん、企画、運営していただき、ありがとうございました。
芸術の秋!スポーツの秋!!長中生は各分野で頑張っています。
芸術の分野では、「えひめこども美術展」「健康に関する作文」「愛媛県薬物乱用防止啓発用ポスター」などの受賞通知が届き、先日、表彰を行いました。
スポーツの分野では、明日、愛媛県中学駅伝競走大会が新居浜市で行われ、男女各1チームが出場します。頑張れ長中生!!
〈11月11日:表彰式の様子)
玄関ホールの水槽にニモ(クラウンアネモネフィッシュ)が仲間入りしました。
長浜高校の水族館部の方々が、ニモの赤ちゃんを連れて来校されました。先輩方のお力をお借りして、ふるさと文化部の3年生と一緒に、水槽のレイアウトを一新し、赤ちゃんが住みやすいように整備しました。そして、いよいよ引っ越しです。長高の海水から長中の海水へと移すため、互いの海水を少しずつ混ぜ合わせながら海水の濃度を調整し、5分ほどの時間をかけて、やっと我が水族館への引っ越しが完了しました。水槽に放たれた赤ちゃんたちは、互いの体を擦り合わせるように小さな球体を作り、新しい住まいの様子をうかがっているように見えました。贈呈式と作業が終わり、長高の方々が帰られる時、その中の一人の部員の方が、「魚たちを、よろしくお願いします。」と頭を下げられました。長い時間をかけて、慎重に世話をし、繁殖された魚たちです。部員の方々の魚に対する思いもひとしおだと思います。私たちは、その思いを受け継いで、大切に育てていきたいと思います。みなさんもよろしくお願いします。そしてぜひ、新しい仲間を見に来てくださいね。
社会を明るくする運動が行われました。
意見発表では、各学年の代表者が堂々と発表しました。また、教職員や保護者代表のメッセージがありました。
記念演奏を県警音楽隊のみなさんにしていただきました。指揮者体験コーナーでは、代表2名の生徒が挑戦しました。本校吹奏楽部との合同演奏もありました。
企画・運営していただいた保護司会のみなさん、ありがとうございました。
今日は、川下ブロックの市内交流会でした。本校からは3組から4人の生徒が参加しました。カレーライスを作ったり長高水族館に行ったり公園で遊んだりと楽しい思い出がたくさんできました。
11月9日(土)、10日(日)、県内各会場において県新人体育大会が行われました。
ソフトテニス部
団体戦
2回戦から出場
2回戦 長浜中1-2松山南中
上田・森田ペアが1本とりましたが、敗退。
個人戦 1回戦
長浜中:久保・東ペア3-4松山南中
ファイナルまでもつれ込みましたが、惜敗。
バレーボール部
グループ戦
①長浜中0-2広見中 敗退
②長浜中0-2久米中 敗退
決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
卓球部
個人戦
シングルス1回戦
長浜中:山根0-3日吉中(今治)敗退
ダブルス1回戦
長浜中:西岡・戎ペア1-3西条東中 敗退
緊張の中、頑張ることができました。
地域のみなさん、保護者のみなさん、応援ありがとうございました。
県新人体育大会と県中学駅伝競走大会の壮行会を行いました。各部のキャプテンや個人戦出場選手が決意表明をしました。明日、明後日は県新人大会。そして来週は県駅伝。頑張れ長中生!
市民会館で行われた市内音楽会に校内合唱コンクールで最優秀賞となった3年生と吹奏楽部が参加しました。
3年生の美しい歌声とハーモニーが会場いっぱいに響き渡りました。
吹奏楽部は少人数ながらも心のこもった演奏で、感動ある音楽を奏でられていました!
会場にお越しいただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。